ホームページ・SNS等

 

※以下はすべて代表取締役「藤山大二郎」個人

 

YouTubeチャンネルはコンテンツが削除されており、Twitterはアカウントがなくなっていました。

取り扱い物件の特徴と初期投資金額の目安

初期投資金額の目安
NSアセットマネジメントrecamppremiumの初期費用の目安訳アリ物件が多い

いわゆる「訳アリ」物件を取り扱っている

  • 再建築不可
  • 共有持分だけ
  • 底地(土地を使用している人(借地権者)がいる土地)
  • 立ち退き交渉が必要な物件等

会社とサービスの特徴

  • 不動産コンサルティングを中核事業としている会社で、上記のような訳あり物件を投資家に紹介している
  •  

  • 不動産投資家のための実践育成プログラム「Re:Camp Premiumu」を運営
  •  

  • 初心者向けの不動産投資学習サービス「Re:Camp WEBスクール」では、不動産投資マスターコースがあり、費用は37万8000円
  •  

  • 投資家の顧客データベースを基に開発した不動産の収益分析ツール「Re:Camp Gate」の開発
  •  

  • 実際の投資家が講師となり、オンラインでの無料個別面談やメルマガ、オフラインでの勉強会や合宿に参加できるオンラインサロン「Re:Camp オンラインサロン」(月額14,800円)運営

セミナー開催状況や詳細について

  • 期間限定で無料受講可能
  •  

  • セミナー受講で抽選で1名に「1千万相当の物件」が、その他の方1名に「100万円相当」の物件が当たる抽選会がある
  •  

  • 有料の時でも数千円程度のセミナー料金の様子

「NSアセットマネジメント」の口コミ

良い口コミ

 

  • 王道の投資方法ではなく、ちょっと変わった(訳アリ物件)内容だった。法律の知識も付くので、自分は参加した価値があると思うが、初心者には向かないと思う
  • 2時間じっくり聞いても全く飽きることなく、満足のいく内容のセミナーだった
  • セミナー後の懇親会では他の参加者はもちろん社長とも直接話ができた。信頼できる方だと実感した。セミナーに参加したら懇親会まで参加するのがおすすめ!

 

悪い口コミ

 

  • 再建築不可物件を建築可能にする手法は、普通の不動産屋は知らないかのように言われていたので期待していたが、ちょっと知識があればわかることだった
  • コンサルプログラムは登録費がバカ高く、その上成果報酬までかかる
  • 書籍で描いていた手法とは違っていた。融資等の背景の変化で手法が変わることな致し方ない面もあるのだが、そのことに全く触れないのは不信感が拭えない
  • サポートについた担当が顧客上がりの新人。ろくな提案がなく、詐欺かと考える程だった
  • セミナー参加後にSNS等でのメッセージが多く入るようになり、しつこい

会社情報

会社名  株式会社NSアセットマネジメント  
所在地 東京都港区六本木4丁目8番7号六本木嶋田ビル3F 
連絡先

TEL:03-6804-6215
FAX:03-4243-3450目8番7号六本木嶋田ビル3F

設立年月日 2016年6月
資本金 記載なし
事業内容   WEBメディア事業
代表者

代表取締役  藤山 大二郎
取締役    薩摩 賢幸
執行役員   園部 壮登

グループ会社 

株式会社NSリアルエステート(保険代理業・不動産仲介業メイン)
株式会社NSインシュアランス(保険代理業)
合同会社NSオーナーズクラブ

【ツイッター】築古戸建て不動産屋投資情報

ページの先頭へ戻る